2016年 ミニ遠征鳥見日記


    ちょっとしたミニ遠征の結果を2016年  鳥見日記として掲載しています。
     
    2016年 No7
    日  時 2016/07/31 AM6:50〜PM2:00
    場  所 シラビソ高原
    天  候 晴れ

    前回7/16は、ガスの発生でせっかく高い山に登ったのに鳥見もできず下山してきた。
    それだけに今回の期待は、大きかったのだがカケス・コゲラ・しか見られずやっぱり寂しい結果となった。

     ブログに写真を掲載しています。
     (下の画像をクリックするとブログのページが開きます。)

    カケス
    写真を撮った鳥 カケス・コガラ・イワツバメ

    2016年 No6
    日  時 2016/06/04 AM8:00〜PM1:00
    場  所 駿河湾
    天  候 晴れ後曇り

    最近恒例となった駿河湾。シロハラトウゾクカモメとの再会を願ってフェリーからの鳥見。
    天候は、晴れのち曇り。海は、最初静かだったが、空が曇りだしてから風が吹き出し、波しぶきが顔にかかるようになった。
    オオミズナギドリの群れを想像していたのだが、波の合間にちらほらと飛んでくる程度。
    富士山がハッキリ見えていたのが唯一の救いだった。
     ブログに写真を掲載しています。
     (下の画像をクリックするとブログのページが開きます。)

    ハシボソミズナギドリ
    写真を撮った鳥 ハシボソミズナギドリ・オオミズナギドリ・ウミネコ

    2016年 No5
    日  時 2016/05/22 AM6:30〜PM2:00
    場  所 シラビソ高原
    天  候 曇り時々晴れ

    今年初のシラビソ高原、毎度のことながら期待度200%。
    そして、今回もまた淋しい結果だった。

     ブログに写真を掲載しています。
     (下の画像をクリックするとブログのページが開きます。)

    シラビソ高原
    写真を撮った鳥 アオバト・カケス・コガラ・ヒガラ・アマツバメ・イワツバメ

    2016年 No4
    日  時 2016/03/15 AM6:30〜PM3:00
    場  所 渥美半島と伊勢湾航路
    天  候 曇り時々晴れ

    渥美半島の太平洋側は、午前中は逆光となり鳥りが見にくいので曇りの日を選んで出かけた。
    しかし、やっぱり曇りでも逆光で写真はモノクロ写真ばかり。
    それでも、ビロードキンクロ・アカエリカイツブリ・ウミスズメ等いろいろ見られ満足だった。
     ブログに写真を掲載しています。
     (下の画像をクリックするとブログのページが開きます。)

    ビロードキンクロ クロサギ ミツユビカモメ
    写真を撮った鳥 ビロードキンクロ・アカエリカイツブリ・ミミカイツブリ・オオハム・シロエリオオハム・シノリガモ・
    ウミスズメ・クロサギ・ウミアイサ・カンムリカイツブリ・クロガモ・ヒメウ・イソヒヨドリ・ミツユビカモメ・
    カモメ・ユリカモメ・ウミネコ・オオセグロカモメ・セグロカモメ・ハジロカイツブリ

    2016年 No3
    日  時 2016/02/19 AM7:00〜AM11:00
    場  所 細江湖
    天  候 晴れ

    前回1月11日に見つけられなかったので再挑戦。
    物凄いカモの群れの中からコスズガモのような個体を見つけた。 どうやら、スズガモ×キンクロハジロの交雑種のカモようだった。
     ブログに写真を掲載しています。
     (下の画像をクリックするとブログのページが開きます。)

    コスズガモ
    コスズガモ
    写真を撮った鳥 コスズガモ・雑種スズガモ×キンクロハジロ

    2016年 No2
    日  時 2016/01/15 AM9:50〜PM3:00
    場  所 湖北
    天  候 晴れ
    何年振りかの湖北探鳥。 オオワシも落鳥するまでに見ておきたいと思ったが、一番見たかったのはアカハシハジロ。
    センターで聞いても行方が解らないとのこと。仕方がないので思い当たる湖岸を一通り廻ってみたけれど見つからなかった。
    そう言えば、コクマルガラスのいた田んぼにムクドリが居た。帰ってから気が付いたがあのムクドリ群れの中にホシムクドリが居たかもしれない。
    他にアメリカコハクチョウも居るはずだが、探しきれなかった。
     ブログに写真を掲載しています。
     (下の画像をクリックするとブログのページが開きます。)

    オオワシ コハクチョウ ヘラサギ
    オオワシ コハクチョウ ヘラサギ
    ヒシクイとオオヒシクイ マガン コクマルガラスとミヤマガラス
    ヒシクイ マガン コクマルガラス
    写真を撮った鳥 ミヤマガラス・コクマルガラス・ヒシクイ・オオヒシクイ・マガン・コハクチョウ・ヘラサギ・オオワシ

    2016年 No1
    日  時 2015/01/11 AM7:00〜PM3:00
    場  所 奥駿河湾 ⇒ 細江湖
    天  候 晴れ
      2年ぶりの奥駿河湾。今回は、フェリーに乗らず海岸線を廻ってみた。
     順路は、何時もと同じ牛臥海岸⇒静浦漁港⇒口野放水路⇒内浦・淡島⇒長井崎である。そして、細江湖へ。
     天候は、快晴。どこからでも綺麗な富士山が見える。
     先ず牛臥海岸でクロガモと静浦漁港でミツユビカモメと幸先が良かった。
     ところが、その後口野の放水路でウミスズメは見れず、長井崎でシロカモメやワシカモメも見つけられずでサッパリだった。
     この日の最後の訪問地は、細江湖。ブログでコスズガモが居るような記事を見たので寄ってみた。
     ホシハジロ・スズガモ・キンクロハジロが近くでカモ達がたくさん泳いでいた。
     しかし、皆寝ていてその中からコスズガモを探すのは、大変な作業だ。
     皆寝ていて頭の形状・嘴等見せてもらえず、そのうち起きてくれるだろうと3時間近く粘ったが変わらず。  結局ヨシガモだけ撮って帰ってきた。
     ブログに写真を掲載しています。
     (下の画像をクリックするとブログのページが開きます。)

    奥駿河湾
    富士山
    写真を撮った鳥 クロガモ・ミツユビカモメ・オオセグロカモメ・ヨシガモ


    inserted by FC2 system