2017年 ミニ遠征鳥見日記


    ちょっとしたミニ遠征の結果を2017年  鳥見日記として掲載しています。
     
    2017年 No5
    日  時 2017年12月4日 AM7:00〜PM2:00
    場  所 茶臼山
    天  候 晴れ

    先月に続いての高原だったが、ハギマシコ・オオマシコ見られず。

     ブログに写真を掲載しています。
     (下の画像をクリックするとブログのページが開きます。)

    シラビソ高原
    茶臼山
    写真を撮った鳥 マヒワ・ベニマシコ・ウソ・ルリビタキ・アカゲラ・コガラ・ジョウビタキ
    2017年 No4
    日  時 2017年11月5日 AM7:00〜PM2:00
    場  所 シラビソ高原
    天  候 晴れ

    久しぶりのシラビソ高原だったが、期待のホシガラスは見られず寂しい結果だった

     ブログに写真を掲載しています。
     (下の画像をクリックするとブログのページが開きます。)

    シラビソ高原
    シラビソ高原
    写真を撮った鳥 イワヒバリ・カヤクグリ・ルリビタキ
    2017年 No3
    日  時 2017年8月25日 AM6:30〜PM3:00
    場  所 渥美半島 ⇒ 伊勢湾航路
    天  候 晴れ

    先ずは、汐川干潟で潮が引くのを待つダイゼン・キアシシギ・ソリハシシギを観察。
    ここで、ミサゴに驚いて飛び出した20羽程のセイタカシギを撮影。
    アオバトのポイント他へ行くも鳥果なし。
    伊勢湾航路では、オオミズナギドリだけ、グンカンドリは、夢幻に終わった。

     ブログに写真を掲載しています。
     (下の画像をクリックするとブログのページが開きます。)

    渥美半島@ 渥美半島A 伊勢湾航路
    ダイゼン セイタカシギ オオミズナギドリ
    写真を撮った鳥 ダイゼン・キアシシギ・ソリハシシギ・セイタカシギ・ミサゴオオミズナギドリ

    2017年 No2
    日  時 2017年6月10日 AM5:50〜PM3:00
    場  所 渥美半島 ⇒ 伊勢湾航路
    天  候 晴れ

    冬は、シノリガモの見られるポイントとして知られるフィールドに6時少し前に到着した。
    地元のカメラマンが2名居て様子を聞いてみるとすでに5時過ぎに一度飛んできたとか。
    しばらくして数羽のアオバトの群れが飛んできたが、様子見なのか上空を旋回して飛んで行った。
    そんなことが2〜3回続いた。浜辺に釣り人が降りているから警戒しているようだ。
    そして、最後に1羽のアオバトが目の前の岩に降りてくれた。そこは、水が無い浜辺の岩。
    暫く警戒してあたりの様子を見ていた。そしてやおら水を飲みに海岸の岩に飛んで行き水を飲み始めた。
    アオバトが、岩場に降りたのはこれ1回きりだった。1時間待っても次は飛んで来ず次へ移動した。
     ブログに写真を掲載しています。
     (下の画像をクリックするとブログのページが開きます。)

    渥美半島 伊勢湾航路
    アオバト 伊勢湾航路
    写真を撮った鳥 アオバト・ハシボソミズナギドリ・ヒメウ・オオミズナギドリ

    2017年 No1
    日  時 2017年5月28日 AM6:50〜PM3:30
    場  所 シラビソ高原 ⇒ 天竜村
    天  候 晴れ

    今年初のシラビソ高原。峠から大沢岳方面に向かう林道が少し整備されいて歩きやすくなっていた。
    ルリビタキのさえずりがよく聞こえてきたが、なかなか見つけられない。何とか♀を見つけたが♂は見られずに終わった。
    天竜村のブッポウソウは、役場の番は抱卵を始めていたが、清水橋ではやっと番が出来たばかりのようだった。
     ブログに写真を掲載しています。
     (下の画像をクリックするとブログのページが開きます。)

    シラビソ高原 天竜村
    シラビソ高原 ブッポウソウ
    写真を撮った鳥 ルリビタキ・キバシリ・ミソサザイ・イワツバメ・キセキレイ・ブッポウソウ


    inserted by FC2 system