2012年 遠征鳥見日記


鹿児島・熊本に行ってきました。
No2 鹿児島・熊本
第一日目
日  時
 2012/12/16 11:30〜16:30  
場  所
出水市⇒薩摩川内市
天  候
晴れ
 セントレア8:00⇒鹿児島9:30 仕事では、何度も来た事がある鹿児島・熊本。今回は、鳥見で単独で遠征しました。  例によってレンタカーを借り早速出発です。
 先ずは、今回の大目的のツルを見に出水へ向かいました。日本で有名なツルの飛来地です。  ツル観察センターの展望台に上がって全貌を見渡しました。物凄い数のツルが広い田んぼにいました。
 その多くは、ナベヅルです。ナベヅルは、地元でも見たことがあるので、次に多いのがマナヅルを撮りました。
 そして、次にソデグロヅルです。1羽の幼鳥が来ている様なので探しました。しかし、1万と居るツルの中から  1羽のソデグロヅルを探すのは、大変なことでした。折角ツルを見に来たのですから何とか探そうと必死にスコープを  覗きました。すると、物凄く遠くに黄褐色のツルを見つけました。それがソデグロヅルでした。
 次に、東干拓に移動。カナダヅル探しです。たまたま道路の端に車を止めて双眼鏡を覗いていたら、直ぐ近くに  あの、頭部にハート型の赤班のあるツルが居ました。カナダヅルです。
 そして、最後にクロヅルを探して本日の目的の鳥はクリアしました。

写真を撮った鳥・見た鳥:
ナベヅル・マナヅル・カナダヅル・ソデグロヅル・クロヅル・タゲリ

  再生ボタン▲をクリックするとスライドショーが始まります。
第二日目
日  時
 2012/12/17 7:00〜   
場  所
野間池⇒大浦干拓⇒万之瀬河口⇒薩摩川内市⇒出水市
天  候
晴れ⇒曇り
 朝4時30分起床、朝食もとらずに5時過ぎ出発。野間池漁港までは、2時間弱。漁港に着いたのは、7時前。まだ太陽は出ていないし曇っているので、薄暗かった。  明るくなるまでと朝食のサンドイッチを食べながらカメラも持たずに漁港を偵察。
 漁港には、たいていカモメが飛んでるはずと思っていたが見られない。そう言えばカワウの姿も無かった。  本当にこんな所にカツオドリが、飛んでくるのだろうかと不安になった。
 そんなことを考えながら沖合いを見ると、何やら鳥影が。双眼鏡で覗いてみると、今まで見たことが無い鳥が飛んでいた。
 あれが、カツオドリだと直ぐに解りカメラを取りに車まで走った。
 それから何と、カツオドリのダイビングショーが2時間ほど繰り広げられた。もちろんシヤッターは、押しっぱなしでした。    
写真を撮った鳥・見た鳥:
カツオドリ・イソヒヨドリ・クロツラヘラサギ・ヘラサギ
  再生ボタン▲をクリックするとスライドショーが始まります。
第三日目
日  時
 2012/12/18 7:00〜   
場  所
球磨川河口
天  候
曇り
 鹿児島遠征最終日は、熊本の球磨川河口です。目的の鳥は、オオズグロカモメ。  前日と同じ7時前に到着。まだ薄暗いので例によって双眼鏡だけ持って堤防道路を歩きました。
 この日の干潮は、6時半ごろ。物凄く広大な干潟が広がっていて鳥の姿は、殆ど見られなかった。
 もう一度車に戻るとカモメの姿がチラホラ見られた。早速スコープで観察。居るのは、セグロカモメが殆どでしたがホイグリンカモメも2羽程、そしてモンゴルカモメの成鳥と思われるのが1羽いた。  しかし、目的のオオズグロカモメの姿は無かった。
 それから2時間、オオズグロカモメがヒヨットして飛んでくるかもしれないと待ち続けた。
 モンゴルカモメの代わりに飛んできたのは、ツクシガモの大群でした。
 
写真を撮った鳥・見た鳥:
ホイグリンカモメ・モンゴルカモメ・ツクシガモ
  再生ボタン▲をクリックするとスライドショーが始まります。


いま一番お得なページ!

inserted by FC2 system